![]() |
![]() トップページ 風景 人物 野菜・果物 植物 静物・その他 リンク 自作イーゼル 出展案内 |
![]() ![]() ホームページ開設時(2008年) 現在(2020年夏) ●氏名 三村 登 ●経歴 1946年 大阪生まれ。 2006年3月 60歳で定年退職。 2006年5月〜2016年3月 障害者支援事業所(非常勤) 2016年5月〜2019年1月 高齢者介護施設(非常勤) 現在、完全自由人。特養等で絵画クラブのボランティアをしながら水彩画を描き続けている。 ●画歴 2006年10月 入院を契機に水彩画を始める。 2006年12月 吉田久代日本画教室に入会 2008年2月 ホームページ開設 http://nobosuisai.info 「定年後から始めた水彩画ーのぼるの画帳−」 2008年9月 こもれび水彩クラブ入会。 →ホームページ http://komorebisuisai..info 「こもれび水彩クラブ」 2010年7月 高槻市絵画同好会入会 2011年3月 豊中絵画クラブ入会 2011年12月 ギャラリー川端画塾入会(指導者:川端紘一先生) 2011年12月 初個展(ぎゃらりー明治の森) 2013年1月 ミニ個展(大阪モノレール門真市駅ギャラリー) 2013年4〜5月 ミニ個展(滋賀銀行阪急高槻支店) 2013年12月 豊中絵画クラブ退会 2014年6月 アトリエいま〜じゅ絵画教室入会(指導者:土方吉久先生) 2015年12月 人物画デッサン会入会(指導者:星谷つとむ先生) 2016年7月 ミニ個展(大阪モノレール門真市駅ギャラリー) 2016年9〜10月 ミニ個展(滋賀銀行阪急高槻市支店) 2019年9月 ミニ個展(吹田市山田西「ふらっとサロン」) 2021年2月 ミニ個展(吹田市山田西「ふらっとサロン」) 2022年1月 ミニ個展(吹田市山田西「ふらっとサロン」) 2022年5〜6月 ミニ個展(滋賀銀行阪急高槻支店) 2012年〜2020年(年2回) 水彩画二人展(箕面市立萱野南図書館) その他 高槻市絵画同好会展、 こぼれび水彩クラブ展 あとりえいまーじゅ教室展、 ギャラリーTSU NA GU主催展、 箕面市美術協会展、 関西水彩画展、 日曜画家協会展 等に出展 ●所属・賞歴 無所属 箕面市美術協会会員 賞歴(省略) |